【POG 2023~2024】アドマイヤリードの2021 簡単な血統紹介&個人的見解

POG

寒くなってきましたねぇ~。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

迫る年末、2022年のG1シーズンもいよいよ佳境に入ってきましたねぇ~

POG(2023-2024)シーズンの注目馬を掲載していきます!!

①アドマイヤリードの2021

父、モーリス。母は、アドマイヤリードです。アドマイヤリードの2021は、牡馬になります。

栗東の松永幹夫厩舎に所属予定です。馬主はサンデーレーシング。

アドマイヤリードの2021(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

キャプテンシー (Captaincy) | 競走馬データ - netkeiba
キャプテンシー(Captaincy)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

②父(モーリス)について

父、スクリーンヒーロー。母は、メジロフランシスです。

モーリスが競走馬の時には、2015年に栗東の吉田厩舎から美浦の堀厩舎に移籍してから、馬が変わったのかといえるくらいG16勝をあげる活躍しています。

種牡馬としてのモーリスは、これからG1での活躍が期待されるジャックドールや2021年のスプリンターズSを勝利したピクシーナイトなどの活躍馬が輩出しています。

モーリス(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

モーリス (Maurice) | 競走馬データ - netkeiba
モーリス(Maurice)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

③母(アドマイヤリード)について

父、ステイゴールド。母は、ベルアリュールIIです。兄弟には、2022年の3歳牝馬クラシックを走ったベルクレスタがいる血統になります。

アドマイヤリードが現役競走馬の時は、2017年のヴィクトリアマイル(G1)をはじめ重賞2勝をあげ24戦6勝の成績で後に繫殖牝馬となりました。

アドマイヤリードの2021は、2番仔になります。

アドマイヤリード(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

アドマイヤリード (Admire Lead) | 競走馬データ - netkeiba
アドマイヤリード(AdmireLead)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

④個人的見解

血統的にも目指す舞台は府中芝2400mだと思います。

モーリス産駒ですが、血統的には2000m以上の距離が良さそうな感じがします。松永幹夫厩舎は個人的にはラッキーライラックをはじめ牝馬のイメージが強いですが、牡馬でもというところを見せてほしいですね。

POG的にお母さんがG1馬ということもあり、人気はするのかなぁ~と思います。牡馬ですし、来年のPOG紙面を賑わしてくれてそうだなぁ~と。

血統的なポテンシャルはかなり秘めていると思うので、楽しみですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました