【POG 2023~2024】アルーリングハートの2021 簡単な血統紹介&個人的見解

POG

POG(ペーパーオーナーゲーム)2023〜2024シーズンのお薦め馬を今回は紹介します。

10月になって現2歳戦も活発になってきますね。

POG2023~2024シーズンはまだまだ先ですが紹介していきましょう。

①アルーリングハートの2021

父は、ブリックスアンドモルタル。母、アルーリングハートです。アルーリングハートの2021は牝馬です。

栗東の須貝厩舎所属予定です。馬主は2022年の凱旋門賞に出走したドウデュースのオーナーである松島さんが立ち上げたインゼルレーシングです。

アルーリングハートの2021(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

アルーリングソレル (Alluring Sorrel)の血統表 | 競走馬データ - netkeiba
アルーリングソレル(AlluringSorrel)の血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

②父(ブリックスアンドモルタル)について

父、Giant’s Causeway。母は、Beyond the Wavesです。

ブリックスアンドモルタルは競走馬の時には、アメリカのG1であるBCターフやペガサスワールドCターフ招待S(G1)などG15勝をあげた名馬です。

POG2023〜2024シーズンで初めての産駒が走りますね。ディープ系とキンカメ系の繫殖牝馬が飽和した状態で、新しい血を入れた種牡馬ですね。距離適性的にはやはり2000mくらいを意識した感じになってますね。

どんな産駒なのかは、扉を開いてみないと分かりませんが注目してみていきたいですね!!

ブリックスアンドモルタル(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ブリックスアンドモルタル (Bricks and Mortar) | 競走馬データ - netkeiba
ブリックスアンドモルタル(BricksandMortar)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

③母(アルーリングハート)について

父、ダイワメジャー。母は、重賞2勝のアルーリングボイスです。

アルーリングハートが競走馬の時には、中央では勝ち上がれず地方の門別で勝ち上がり7戦1勝の成績をあげて引退しました。

繁殖牝馬としては、初仔のイルクオーレが勝ち上がっていますね。アルーリングハートの2020も今後デビュー予定なので、今後の走りに期待したいですね。

アルーリングハート(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

アルーリングハート (Alluring Heart) | 競走馬データ - netkeiba
アルーリングハート(AlluringHeart)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

④個人的見解

父がブリックスアンドモルタルに変わって、距離適性的にはこれまでの兄弟と比較すると1600m以上の距離もこなせるかもしれませんね。ただ、母系が強く出すぎるケースだと短距離にも適性がありそうなイメージがあります。

POG的にインゼルレーシングが馬主なのもあって、注目はされると思いますが未知数なところがおおいので指名するにはホームランかあるいは三振のタイプなのかなと思います。

母系にはアルーリングボイスがいますし、夏の小倉デビューとかだったら面白いのになぁと素人ながらに思います。気長に楽しく待ちましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました