POG(ペーパーオーナーゲーム)2023〜2024シーズンのお薦め馬を今回は紹介します。
新馬戦デビューは、まだまだ先ですが今から少し覗いてみましょう。
個人的に気になった馬を中心に紹介します。
①ケイティーズハートの2021
父、サトノクラウン。母はケイティーズハートです。兄弟には2021年の皐月賞&天皇賞(秋)&有馬記念を勝利し年度代表馬にもなった。エフフォーリアがいますね。ケイティーズハートの2021は牝馬です。
所属予定の厩舎は分かりませんでしたが、馬主はキャロットファームです。
ケイティーズハートの2021(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
イゾラフェリーチェ (Isola Felice) | 競走馬データ - netkeiba.com
イゾラフェリーチェ(IsolaFelice)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
エフフォーリア(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
エフフォーリア (Efforia) | 競走馬データ - netkeiba.com
エフフォーリア(Efforia)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
②父(サトノクラウン)について
ざっくりいうと、ヨーロッパ血統ですね。2022年が初年度産駒になります。POG2023~2024シーズンで2シーズン目になりますね。まだ、初年度産駒のはっきりとした結果は出ていませんが今後、どんな活躍馬を輩出してくれるか楽しみですね。
サトノクラウンが競走馬の時には、2016年の香港ヴァーズや2017年の宝塚記念をはじめ重賞6勝をあげています。クラシック戦線でも同じ堀厩舎にいたドゥラメンテと賑わしてくれたお馬さんです。
サトノクラウン(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
サトノクラウン | 競走馬データ - netkeiba
サトノクラウン(SatonoCrown)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
③母(ケイティーズハート)について
父、ハーツクライ。母は、ケイティーズファーストです。
ケイティーズハートが競走馬の時には、15戦3勝の成績をあげています。
2022年はモーリス産駒のペリファーニアがデビュー予定ですね。
ケイティーズハート(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
ケイティーズハート (Katies Heart) | 競走馬データ - netkeiba.com
ケイティーズハート(KatiesHeart)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
ペリファーニア(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
ペリファーニア (Perifania) | 競走馬データ - netkeiba.com
ペリファーニア(Perifania)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
④個人的見解
どちらかというとオークスタイプなのかなという気がしています。2022年9月現在で分かっている情報は少ないですが、早期デビューというタイプではなさそうです。(あくまでも個人的なイメージですが・・・)
気性的には穏やかなタイプじゃなさそうですが、なんとかレースに影響しない範囲でお願いしたいところですね。調整が順調に進んでほしいですね。
来年のPOGでの新聞でも報じられる1頭だと思います。楽しみなお馬さんですね。
しばし楽しみを待ちましょう。
コメント