【POG 2023~2024】コンドコマンドの2021 簡単な血統紹介&個人的見解

POG

春の訪れが来て、暑い日が来てるね!

つい先日まで紹介していた馬たちも、とうとう2歳馬になったよ!

引き続き、注目馬について取り上げていきたいと思います!!

①コンドコマンドの2021

父、ロードカナロア。母は、コンドコマンドです。コンドコマンドの2021は、牝馬になります。ちなみに馬名も決まっていて、ユアシンフォニーといいます。

所属厩舎は調査しましたが、現時点では分かりませんでした。馬主は、キーファーズ。

コンドコマンドの2021(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ユアシンフォニー | 競走馬データ - netkeiba
ユアシンフォニーの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

②父(ロードカナロア)について

父、キングカメハメハ。母は、レディブラッサムです。

ロードカナロアが現役競走馬の時には、香港スプリント2連覇などG16勝した名馬。

子供達にはアーモンドアイやステルヴィオなどいますね。最近ではドバイターフを勝利したパンサラッサもロードカナロア産駒ですよね。

面白いのは総賞金ランキングトップ20でロードカナロア産駒の競走馬、8頭が栗東所属の安田隆行厩舎なんだね。POG視点だけど、安田隆行厩舎所属のロードカナロア産駒は注目してしまいますよね。

ロードカナロア(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ロードカナロア (Lord Kanaloa) | 競走馬データ - netkeiba
ロードカナロア(LordKanaloa)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ロードカナロア(記事)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

【POG】ロードカナロア産駒~活躍馬に法則なんてあるのかな!?~
「【POG】ロードカナロア産駒~活躍馬に法則なんてあるのかな!?~」、ロードカナロア産駒について調査してみました。簡単な個人的見解と今後のPOGや馬券購入にお役に立てるかもしれない情報も掲載しているかもしれません。良かったら覗いてまし~。

③母(コンドコマンド)について

父、Tiz Wonderful。母は、Yearly Reportです。

コンドコマンドが現役競走馬の時は、スピナウェイS(G1)など重賞3勝している実力馬だったようです。

仔では、重賞で活躍しているアルジャンナコマンドラインを輩出していますね。これまで、コンドコマンドの仔は4頭がデビューしましたが3頭勝ち上がってる堅実な血統でもありますね。

コンドコマンドの2021は、5番仔になりますね。

コンドコマンド(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

コンドコマンド (Condo Commando) | 競走馬データ - netkeiba
コンドコマンド(CondoCommando)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

④個人的見解

距離適性的には芝の1600mぐらいが良さそうな感じがしますね。

POG的には堅実に走っている血統ですし、人気はあるのかなといった感じです。懸念点としてコンドコマンドの仔は牡馬に牝馬は走っていない点がどうかなと思います。

厩舎やデビュー時期など現時点で分かっている情報は少ないですが、そういった情報が分かるようになればPOG人気も上昇していくのかなと思います。

デビューの時を楽しみに待ちましょう!それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました