【POG 2023~2024】コールバックの2021 簡単な血統紹介&個人的見解

POG

春の訪れが来て、暑い日が来てるね!

つい先日まで紹介していた馬たちも、とうとう2歳馬になったよ!

引き続き、注目馬について取り上げていきたいと思います。

①コールバックの2021

父、フランケル。母は、コールバックです。コールバックの2021は、牡馬になります。ちなみに馬名も決まっていて、ジーティーパワーといいます。

栗東の矢作厩舎に所属予定です。馬主は、田畑利彦さん。

コールバックの2021(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ジーティーパワー | 競走馬データ - netkeiba.com
ジーティーパワーの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

②父(フランケル)について

父、Galileo。母は、Kindです。

フランケルが現役競走馬の時は、G1・10勝を含む14戦14勝の成績で後に種牡馬となっています。走っていたレースの距離は芝の1600m~2000mを主に走っていました。

種牡馬となってからのフランケルは日本国内では、G1馬のモズアスコット、ソウルスターリング、グレナディアガーズなどを輩出していますね。

フランケル(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

Frankel | 競走馬データ - netkeiba.com
Frankelの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

③母(コールバック)について

父、ストリートセンス。母は、Quickestです。

コールバックが現役競走馬の時は、ラスヴィルヘネスS(G1)というレースを勝利した実力馬だったようです。

コールバックの2021は、2番仔になります。ちなみに、3番仔の父はドゥラメンテとなっております。

コールバック(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

コールバック (Callback) | 競走馬データ - netkeiba.com
コールバック(Callback)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

④個人的見解

距離適性的には芝の1600mぐらいが良さそうな感じがしますね。2000mぐらいまでは対応できそうな感じもあります。

POG的には早期デビューかもと言われているので、高い人気があるのかなと思います。栗東の矢作厩舎というのもプラスの要素ですし、楽しみな1頭です。

デビューの時を楽しみに待ちましょう!それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました