春の訪れが来て、暖かい日が来てるね!
つい先日まで紹介していた馬たちも、とうとう2歳馬になったよ!
引き続き、注目馬について取り上げていきたいと思います!!
①ティファニーズオナーの2021
父、キズナ。母は、ティファニーズオナーです。ディファニーズオナーの2021は、牡馬になります。ちなみに馬名も決まっていて、ダノンロッキーといいます。
美浦の萩原清厩舎に所属予定です。馬主は、ダノックス。
ディファニーズオナーの2021(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
②父(キズナ)について
父はディープインパクト。母は、キャットクイルです。
母方のキャットクイルには、G13勝をあげたファレノプシスがいる血統になります。キャットクイルのお姉さんには、パシフィカスというお馬さんがいます。パシフィカス自身は、ビワハヤビデやナリタブライアンといった名馬を輩出しています。その他には、重賞を輩出している血統でもあります。
キズナは、2013年の日本ダービーを勝利しました。3歳時には凱旋門賞4着といった結果を出しましたが、晩年は怪我に苦しんでいたなぁという気がしています。種牡馬となって、2022年の凱旋門賞に出走予定のディープボンドや安田記念を勝利したソングラインなどがいますね。
キズナ(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
③母(ティファニーズオナー)について
父、Street Cry。母は、Better Than Honourです。
ティファニーズオナーが現役競走馬の時は、ファウンテンオブユー(G2)、ホーリーブルS(G3)、2つの重賞を勝利した実力馬ですね。
ティファニーズの兄弟には日本でも走ったカジノドライヴがいる血統でもありますね。その他にも兄弟はアメリカのダート競馬を中心に活躍馬がいますね!
ティファニーズオナーの2021は、2番仔になります。
ディファニーズオナー(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
④個人的見解
距離適性的には2000mぐらいが良さそうな感じがしますね。芝・ダート問わない感じがしますね。どちらかといわれると、ダート寄りなのかなと個人的には思います。
美浦の萩原厩舎所属×ダノックスと言われれば、安田記念を勝利したダノンキングリーがいますね。組み合わせ的にも走りそうな感じがしますね!
母系は活躍馬多数の血筋ですし、楽しみは大きいのではないでしょうか。デビューの時が楽しみですね!それではまた。
コメント