【POG 2023~2024】デアレガーロの2021 簡単な血統紹介&個人的見解

POG

POG(2022~2023)シーズンも始まって、2カ月も経たないうちに2歳G1もやってくるねぇ~

まだ、早いよ~と言われるかもしれませんが、POG(2023~2024)シーズンの注目馬を紹介していきたいと思います。

気軽な感じでお付き合いして頂けたらと。最後まで観てね~。

①デアレガーロの2021

父、ロードカナロア。母は、デアレガーロです。デアレガーロの2021は、牡馬になります。

美浦の栗田徹に所属予定です。馬主はサンデーレーシング。

デアレガーロの2021(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

レガーロデルシエロ (Regalo del Cielo) | 競走馬データ - netkeiba
レガーロデルシエロ(RegalodelCielo)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

②父(ロードカナロア)について

父、キングカメハメハ。母は、レディブラッサムです。

ロードカナロアが現役競走馬の時には、香港スプリント2連覇などG16勝した名馬。

子供達にはアーモンドアイやステルヴィオなどいますね。最近ではドバイターフを勝利したパンサラッサもロードカナロア産駒ですよね。

面白いのは総賞金ランキングトップ20でロードカナロア産駒の競走馬、8頭が栗東所属の安田隆行厩舎なんだね。POG視点だけど、安田隆行厩舎所属のロードカナロア産駒は注目してしまいますよね。

ロードカナロア(netkeiba)↓詳しくをこちらご覧になってみてください。

ロードカナロア (Lord Kanaloa) | 競走馬データ - netkeiba
ロードカナロア(LordKanaloa)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ロードカナロア(記事)↓詳しくをこちらご覧になってみてください。

【POG】ロードカナロア産駒~活躍馬に法則なんてあるのかな!?~
「【POG】ロードカナロア産駒~活躍馬に法則なんてあるのかな!?~」、ロードカナロア産駒について調査してみました。簡単な個人的見解と今後のPOGや馬券購入にお役に立てるかもしれない情報も掲載しているかもしれません。良かったら覗いてまし~。

③母(デアレガーロ)について

父、マンハッタンカフェ。母は、スーヴェニアギフトです。

デアレガーロが現役競走馬の時は、デビュー戦は2000mでしたがその後は1200m~1400mを中心に活躍しました。2019年の京都牝馬Sを勝利した重賞勝ち馬でもあります。

繫殖牝馬となり、デアレガーロの2021は初仔になりますね。

デアレガーロ(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

デアレガーロ (Dea Regalo) | 競走馬データ - netkeiba
デアレガーロ(DeaRegalo)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

④個人的見解

距離適性的には芝の2000mは守備範囲ですね。日本ダービーの距離でもある2400mになってくると、少々長いのかもしれません。スピード色が強そうな感じもあるので、マイラーの可能性が高そうです。

母系は活躍馬の多い血統ですし、楽しみな1頭ですね。

タイトルホルダーでG1を勝利していて勢いのある栗田厩舎に所属予定ですし、POG人気も高そうな1頭だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました