【POG 2023~2024】ディーパワンサの2021 簡単な血統紹介&個人的見解

POG

POG(ペーパーオーナーゲーム)2023〜2024シーズンのお薦め馬を今回は紹介します。

新馬戦デビューは、まだまだ先ですが今から少し覗いてみましょう。

個人的に気になった馬を中心に紹介します。

①ディーパワンサの2021

父、ドゥラメンテ。母はディーパワンサです。ディーパワンサの2021は牡馬ですね。

厩舎は分かりませんでしたが、馬主はキャロットファームです。

ディーパワンサの2021(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

マハーワンサ | 競走馬データ - netkeiba
マハーワンサの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

②父(ドゥラメンテ)について

父がキングカメハメハ。母はアドマイヤグルーヴです。言わずもがな、母アドマイヤグルーヴのお母さんは、名牝エアグルーヴにも繋がっている血統ですね。競馬を少し知っている人なら、日本近代競馬の結晶ともいえるでしょう!

恐らく、ドゥラメンテが亡くなったのもあり、これが最後の産駒になる年だったと思います。

2016年の宝塚記念を最後に怪我が原因で、引退したドゥラメンテ。

それがなかったら、凱旋門賞とかBCとか世界的な名レースに出走していたのかなぁとも思います。

2022年の凱旋門賞には子供のタイトルホルダーが出走予定ですね。楽しみですね!

ドゥラメンテ(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

マハーワンサ | 競走馬データ - netkeiba
マハーワンサの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

③母(ディーパワンサ)について

父はディープブリランテ。母、ポロンナルワです。ポロンナルワのお母さんはPOGでもお馴染みかもしれませんが、シンハリーズですね。

ディープワンサが競走馬の時には、2歳&3歳時には阪神ジュベナイルフィリーズやオークスに出走していましたね。

繫殖牝馬としてのディーパワンサは、ディーパワンサの2021が初仔になります。

ディーパワンサ(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ディーパワンサ (Dipavamsa) | 競走馬データ - netkeiba
ディーパワンサ(Dipavamsa)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

シンハリーズ(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

シンハリーズ (Singhalese) | 競走馬データ - netkeiba
シンハリーズ(Singhalese)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

④個人的見解

距離適性的には近親の走っている馬たちやディーパワンサの成績をみてみると、1600mぐらいが適性距離になってきそうな感じがしています。

初仔なのと2022年9月現在で分かる情報は少ないですが、どんなタイプのお馬さんなのか未知数なところ多いですね。また、来年のPOG新聞などが発行される時にサイズやデビューがはっきりしていれば母系的にも堅実なところがありそうなので、指名もありなのかなぁと思います。

クラブ馬なので、POG指名の時に必要な情報は掲載されそうなので来年になれば情報多いかとは思います。来年が楽しみですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました