春の訪れが来て、暖かい日が来てるね!
つい先日まで紹介していた馬たちも、とうとう2歳馬になったよ!
引き続き、注目馬について取り上げていきたいと思います!!
①ハウメアの2021
父、オルフェーヴル。母は、ハウメアです。ハウメアの2021は、牡馬になります。ちなみに馬名も決まっていて、バンビーノデオーロといいます。
美浦の鹿戸厩舎に所属予定です。馬主は、サンデーレーシング。
ハウメアの2021(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
バンビーノデオーロ (Bambino d'Oro) | 競走馬データ - netkeiba
バンビーノデオーロ(Bambinod'Oro)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
②父(オルフェーヴル)について
父、ステイゴールド。母はオリエンタルアートです。
オルフェーヴルが現役競走馬の時には、仏凱旋門賞2年連続2着などG16勝をあげた名馬でもお馴染みですよね。
種牡馬となってからは、G13勝をあげたラッキーライラックや皐月賞馬エポカドーロなどを輩出していますね。また、2021年のBCディスタフを制覇したマルシュロレーヌもオルフェーヴル産駒です。
データを見て面白いのは、母父にシンボリクリスエスやフレンチデピュティが獲得賞金上位40頭の内9頭を占めています。結構、相性が良いのかもしれませんね
オルフェーヴル(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください
オルフェーヴル (Orfevre) | 競走馬データ - netkeiba
オルフェーヴル(Orfevre)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
③母(ハウメア)について
父、キングカメハメハ。母は、ダイヤモンドディーバです。
ハウメアが現役競走馬の時は、芝の1200m~1600mを走りオープンクラスまで出世しました。20戦5勝の成績で後に繫殖牝馬となっています。
ハウメアの兄弟にはアイルランド府中牝馬(G2)を勝利したシャドウディーヴァがいる血統ですね。
ハウメアの2021は、初仔になります。
ハウメア(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
ハウメア (Haumea) | 競走馬データ - netkeiba
ハウメア(Haumea)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
④個人的見解
芝の1600m~2000mぐらいが良さそうな感じがしますね。2400mなどの距離延長に関しては3歳のうちなら走れるかもしれませんが、本質的には長いかもしれません。
美浦の鹿戸厩舎はエフフォーリアなどで3歳クラシックを賑わしていますし、注目していい厩舎の1つだと思います。
デビューの時を楽しみに待ちましょう!!それではまた。
コメント