【POG 2023~2024】ミュージカルウェイの2021 簡単な血統紹介&個人的見解

POG

POG(ペーパーオーナーゲーム)2023〜2024シーズンのお薦め馬を今回は紹介します。

新馬戦デビューは、まだまだ先ですが今から少し覗いてみましょう。

個人的に気になった馬を中心に紹介します。

①ミュージカルウェイの2021について

父、リアルスティール。母はミュージカルウェイです。兄弟にはG12勝のミッキークイーンがいますね。ミュージカルウェイの2021は牡馬になります。

美浦の木村厩舎所属です。馬主はシルクレーシング。

ミュージカルウェイの2021(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ニュージーズ (Newsies) | 競走馬データ - netkeiba
ニュージーズ(Newsies)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ミッキークイーン(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ミッキークイーン (Mikki Queen) | 競走馬データ - netkeiba
ミッキークイーン(MikkiQueen)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

②父(リアルスティール)について

リアルスティールの父は鞍上武豊騎手を背にして、G17勝した名馬ディープインパクトですよね。リアルスティールの母は、ラヴズオンリーミーです。

リアルスティールの兄弟には、G14勝した実妹のラヴズオンリーユーがいます。リアルスティールは、2016年G1ドバイターフを勝利しています。また、勝利した4勝は全て1800mのレースでした。リアルスティールの母父はストームキャットで、血統の4分の3はサトノアラジンと血統構成が同じです。2022年が初年度産駒で、新潟の新馬戦を勝利した矢作厩舎のフェイトなどがおり、これからの活躍に期待ですね。

リアルスティール(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

リアルスティール (Real Steel) | 競走馬データ - netkeiba
リアルスティール(RealSteel)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

③母(ミュージカルウェイ)について

ざっくりいうと、ヨーロッパ血統ですね。

ミュージカルウェイが競走馬の時には、重賞3勝や香港C3着などの実績をあげていますね。

繫殖牝馬としてのミュージカルウェイは、ミッキークイーンやトーセンマタコイヤなどオープン馬は2頭輩出しています。

ミュージカルウェイ(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ミュージカルウェイ (Musical Way) | 競走馬データ - netkeiba
ミュージカルウェイ(MusicalWay)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

④個人的見解

超良血ですよね。ざっくりだけど。ミュージカルウェイが高齢の時に出産したので、そこは人によってPOGで指名するのか別れる感じですね。

目標は日本ダービーが目標になってくるでしょう。デビュー時期は早いタイプではなさそうですし、所属する美浦の木村厩舎もそこまで数を使う厩舎(私の偏見だけど)ではないので、調整が順調に進んでくれることを願うだけでしょう。距離は2000m以上でも走れる血統だと思いますし、一発ホームランタイプなのかなぁと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました