POG(ペーパーオーナーゲーム)2023〜2024シーズンのお薦め馬を今回は紹介します。
10月になって現2歳戦も活発になってきますね。
POG2023~2024シーズンはまだまだ先ですが紹介していきましょう。
①ヴェルダの2021
父は、オルフェーヴル。母、ヴェルダです。兄弟には2021年毎日杯3着の実績があるプログノーシスがいる血統ですね。ヴェルダの2021は牡馬です。
栗東の中内田厩舎に所属予定です。馬主は社台レースホース。
ヴェルダの2021(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
オルドヴァイ (Olduvai) | 競走馬データ - netkeiba
オルドヴァイ(Olduvai)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
プログノーシス(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
プログノーシス (Prognosis) | 競走馬データ - netkeiba
プログノーシス(Prognosis)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
②父(オルフェーヴル)について
父、ステイゴールド。母はオリエンタルアートです。
オルフェーヴルが現役競走馬の時には、仏凱旋門賞2年連続2着などG16勝をあげた名馬でもお馴染みですよね。
種牡馬となってからは、G13勝をあげたラッキーライラックや皐月賞馬エポカドーロなどを輩出していますね。また、2021年のBCディスタフを制覇したマルシュロレーヌもオルフェーヴル産駒です。
データを見て面白いのは、母父にシンボリクリスエスやフレンチデピュティが獲得賞金上位40頭の内9頭を占めています。結構、相性が良いのかもしれませんね。
オルフェーヴル(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
オルフェーヴル (Orfevre) | 競走馬データ - netkeiba
オルフェーヴル(Orfevre)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
③母(ヴェルダ)について
父は、 Observatory。母、ヴェルダです。
繫殖牝馬としてのヴェルダは5頭出産していますが、地方の勝ち上がりを含めて全て勝ち上がっていますね。
ヴェルダ(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。
ヴェルダ (Velda) | 競走馬データ - netkeiba
ヴェルダ(Velda)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
④個人的見解
距離的には2000mは守備範囲ですし、やはり目標になってくるのは日本ダービーになってくるでしょうね。社台レースホースは2022年スターズオンアースなど活躍馬を輩出していますし、注目度も上がってくるのかなと思います。
POG的には父問わず走っている点はかなりデカいですよね。個人的にも来年のPOGでも指名したいと思わせる1頭ですよね。
来年を楽しく待って、今年の競馬も楽しんでいきたいですね。
コメント