【POG 2024~2025】ウェイトゥヴェルサイユの2022 簡単な血統紹介&個人的見解

POG

読者の皆様、お疲れ様です。かずです!

今回は、POG(2024~2025)シーズンでのオススメ馬について、書いていきます!

良かったら最後まで覗いてまし~。

①ウェイトゥヴェルサイユの2022

父、ドゥラメンテ。母は、ウェイトヴェルサイユです。ウェイトゥヴェルサイユの2022は、2番仔で牝馬になります。

栗東の高柳大輔厩舎に所属予定です。馬主は、ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン。

ウェイトゥヴェルサイユの2022(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ヴェルサイユドール | 競走馬データ - netkeiba
ヴェルサイユドールの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

②父(ドゥラメンテ)について

父が、キングカメハメハ。母は、アドマイヤグルーヴです。言わずもがな、母アドマイヤグルーヴのお母さんは、名牝エアグルーヴにも繋がっている血統ですね。競馬を少し知っている人なら、日本競馬の結晶ともいえるでしょう!

恐らく、ドゥラメンテが亡くなったのもあり、これが最後の産駒になる年だったと思います。

2016年の宝塚記念を最後に怪我が原因で、引退したドゥラメンテ。

それがなかったら、凱旋門賞とかBCとか世界的な名レースに出走していたのかなぁとも思います。

残念な結果にはなりましたが、2022年の凱旋門賞には子供のタイトルホルダーが出走しました。また、リバティアイランドは牝馬2冠を達成しましたね。

ドゥラメンテ(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ドゥラメンテ (Duramente) | 競走馬データ - netkeiba
ドゥラメンテ(Duramente)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

③母(ウェイトゥヴェルサイユ)について

父、Tizway。母は、Belle a Versaillesです。

ウェイトゥヴェルサイユが現役競走馬のときは、ロイヤルノースS(G2)というレースを勝利した実力馬のようです。

ウェイトゥヴェルサイユ(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ウェイトゥヴェルサイユ (Way to Versailles) | 競走馬データ - netkeiba
ウェイトゥヴェルサイユ(WaytoVersailles)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

④個人的見解

距離適性は芝の2000mくらいが良さそうな感じがしますね。距離延長にも対応できそうな感じも。

一口馬主的にはラストクロップのドゥラメンテ産駒で一口6万円で出資できるのはお手頃なのかなと思います。

POG的には栗東の高柳大輔厩舎は若手の厩舎で勢いがありますし、楽しみですね!それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました