【POG 2024~2025】ラドラーダの2022 簡単な血統紹介&個人的見解

POG

読者の皆様、お疲れ様です。かずです!

今回は、POG(2024~2025)シーズンでのオススメ馬について、書いていきます!

良かったら最後まで覗いてまし~。

①ラドラーダの2022

父、キズナ。母は、ラドラーダです。ラドラーダの2022は、8番仔で牝馬になります。

美浦の木村厩舎に所属予定です。馬主は、キャロットファーム。

ラドラーダの2022(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ブリッサドラーダ | 競走馬データ - netkeiba
ブリッサドラーダの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

②父(キズナ)について

父はディープインパクト。母は、キャットクイルです。

母方のキャットクイルには、G13勝をあげたファレノプシスがいる血統になります。キャットクイルのお姉さんには、パシフィカスというお馬さんがいます。パシフィカス自身は、ビワハヤビデやナリタブライアンといった名馬を輩出しています。その他には、重賞を輩出している血統でもあります。

キズナは、2013年の日本ダービーを勝利しました。3歳時には凱旋門賞4着といった結果を出しましたが、晩年は怪我に苦しんでいたなぁという気がしています。種牡馬となって、2022年の凱旋門賞に出走予定のディープボンドや安田記念を勝利したソングラインなどがいますね。

キズナ(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

キズナ (Kizuna) | 競走馬データ - netkeiba
キズナ(Kizuna)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

③母(ラドラーダ)について

父、シンボリクリスエス。母は、レディブロンドです。

ラドラーダの現役競走馬時代は、オープン競争でも走り2010年のヴィクトリアマイルでは3番人気に推される素質馬だったようです。18戦4勝の成績で後に繫殖牝馬となっています。

母系にあるレディブロンドの母ウインドインハーヘアは、ディープインパクトの母でもあり活躍馬の多いファミリーです。

ラドラーダ(netkeiba)←詳しくをこちらご覧になってみてください。

ラドラーダ (La Dorada) | 競走馬データ - netkeiba
ラドラーダ(LaDorada)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

④個人的見解

個人的に思い出深いお母さんラドラーダ。POGでレイデオロを指名していた時は、本当にうれしかった思い出は今でも忘れないくらいですね!そんなことはいいとして。

距離適性は2000mくらいが良さそうな感じがしますね。基本的には芝を走らせるとは思いますが、ダートでも対応できそうな血統構成な気がします。

最近の兄弟があまり走れていない点は気がかりですが、血統はしっかりしているので大きな舞台で元思わせますね。来年のデビューが楽しみです!それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました